2025年11月5日(水)、小松商工会議所にて「防災士スキルアップセミナー&交流会」が開催され、当社社員も参加しました。
今回の講師は、株式会社重政保険事務所 代表取締役 重政辰也 氏。
「被災体験から伝えたいこと 〜大切なお客さまと従業員を守り続けるために〜」をテーマに、令和6年能登半島地震での被災体験を基にした貴重な講演をいただきました。
講演では、発災当初からの混乱や避難所での生活、通信断絶や物資不足といった現場の実情に加え、被災後の保険代理店としての対応、そして“保険本来の価値”“お客さま本位の業務運営”についての深い洞察が語られました。
「お客さまに寄り添い、安心を届けることが代理店の使命である」という言葉が印象的で、参加した社員一同、改めて地域と共に歩む保険代理店の在り方を考える貴重な機会となりました
セミナー終了後は、交流会が行われ、各代理店同士で情報交換や意見共有を行い、親睦を深める場となりました。被災地支援や防災意識の継承、そしてお客さまを守るためのネットワークの重要性を、改めて感じる一日となりました。
________________________________________
▶ 開催概要
• 日 時: 2025年11月5日(水)17:00〜(交流会 18:30〜)
• 会 場: 小松商工会議所(小松市園町ニ1番地)
• 講 師: 重政 辰也 氏(株式会社重政保険事務所 代表取締役)
• テーマ: 被災体験から伝えたいこと 〜大切なお客さまと従業員を守り続けるために〜
• 主 催: 一般社団法人 石川県損害保険代理業協会 小松支部
________________________________________
▶ 参加社員の声(抜粋)
「実際の被災現場での対応を伺い、保険の仕事の社会的意義を改めて感じました。」
「自社のBCP(事業継続計画)を見直すきっかけになりました。」
「『お客さま本位』を日々の業務でどう実現するか、今後の行動指針として活かしたい。」
________________________________________
▶ 今後に向けて
能登半島地震の教訓を風化させることなく、私たち保険代理店が地域防災の一翼を担う存在であり続けるために、引き続き知識・意識の向上に努めてまいります。

プロフェッショナル通信 vol.15
プロフェッショナル通信vol.15プロフェッショナル通信 15号が出来ました。役立つ情報なども掲載しております
お盆休みのお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をお盆休みとさせていただきま
営業時間変更のお知らせ
平素より株式会社プロサポートをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、働き方改革の一環として、社員